■―――――――――――――――――――――――――■□
サポとんメルマガ ~2025/5/2 第1328号~
(富田林市市民公益活動支援センターメールマガジン)
□■――――――――――――――――――――――――■□
こんにちは!
富田林市元気なまちづくりモデル事業補助金募集開始のお知らせ
富田林市では、地域課題の解決や地域の活性化を図ることを目的に、
地域で活動する市民の自主的、自発的な取組みを支援し、
行政との協働のもと市民が主体となったまちづくりを推進していくことを
めざした補助金制度の募集が始まります。
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/19/108351.html
つきましては、
「地域課題の解決及び地域の活性化とは何か」について学ぶ講演会の開催後、
「令和7年度富田林市元気なまちづくりモデル事業補助金説明会」を開催いたしま
す。
<Mira-Ton′2025part1 市民公益活動講演会
及び富田林市元気なまちづくりモデル事業補助金説明会>
■日時:5月11日(日)14時~16時
■場所:TONPAL(多文化共生・人権プラザ)
■参加費:無料
■対象:市民活動を行っている、または始めようと考えている方
■申込み:市民公益活動支援センター
電話(0721-26-7887)、LINE公式アカウント返信、
フォーム⇒https://forms.gle/UHqFQuXqzfE71ik87
※必ずお申込みの上、ご参加下さい。
詳細は↓↓
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/19/125243.html
https://www.kinkiweb.org/sapoton3/1325.pdf
▼▽▼----------------------------------------------
今日は「コツコツが勝つコツの日」だそうです。
「コ(5)ツ(2)」と読む語呂合わせから。
地道に努力を積み重ねていくことが大事ってことですね。
-----------------------------------------------▲△▲
※このメルマガは、現在332名の個人及び団体にお送りしています。
※「お知らせを流して欲しい」などのご要望があれば、
ご連絡ください。(※登録団体に限ります。)
【発行元】-------------------------------------------
富田林市市民公益活動支援センターメルマガ編集部
(NPO法人きんきうぇぶ)
住所:〒584-0083 富田林市小金台2-5-10
電話:0721-26-7887 FAX :0721-74-5505
◆メール:info@tondabayashi.org
◆HP:http://www.tondabayashi.org
◆Facebookページ:http://www.facebook.com/sapoton1
◆ブログ:http://sapoton2013.livedoor.blog
◆Twitter:@sapoton1
◆LINE公式アカウント:https://lin.ee/dITTzym
◆Instagram:@sapoton2023 https://www.instagram.com/sapoton2023/
------------------------